ガソリンスタンドの夜勤アルバイトはつらい!キツいことはある?

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトはつらい!キツいことはある? アルバイト

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトで辛いことやキツいことはあるのか?

ガソリンスタンドに限らず、夜勤アルバイトには日勤にはない辛いことがあります。

それに加えて、ガソリンスタンドの夜勤アルバイトならではのキツいこともあります。

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトをしようと考えている方は、始める前に知っておきたいことではないでしょうか?

そこで、実際にガソリンスタンドの夜勤アルバイトをしている私が現場の実情を踏まえて詳しく紹介します。

 

夜勤アルバイトでつらいこと

一般的に、夜勤アルバイト全般に共通している辛いことをいくつか挙げてみます。

とにかく眠い

一般的に、夜勤アルバイトの勤務時間は、0時から5時くらいの時間帯を含む10時間以上の労働となります。

ちなみに、私が勤務しているガソリンスタンドの夜勤アルバイトの勤務(拘束)時間は20時〜翌朝8時までです。

実際に、ガソリンスタンドの夜勤バイトで働いてみると、深夜2時くらいまでは何の問題もなく時間が過ぎます。

そして、3時くらいからジワジワ疲れが感じられるようになり、4時くらいになると、一気に眠気が襲ってきて脱力感が半端ないです。

目を閉じれば、10秒以内に簡単に落ちてしまいますので、そのような時間帯に敢えて掃除をするようにするのもありかもしれません。

急に眠くなり、目を閉じて寝てしまうこともありますが、出来るだけ眠くなったら、事務所から出て真夜中の新鮮な空気を吸って、敷地内を歩き回ったりしたりもします。

時間の流れが遅い

関連記事:GS監視員の夜間バイトの時間の過し方は?【暇つぶしタイム】

上記の通り、ガソリンスタンドの夜勤アルバイトは自由な時間がたっぷりあります。

それどころか、じかんを持て余すことになりますので、何もしていないと、かな〜り時間が長く感じれることになります。

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトの勤務時間中は忙しい人に時間を譲ってあげたいくらいです。

シフト変更は不可

一般的に夜勤アルバイト全般に言えることですが、基本的にシフトの変更ができません。

と言うのも、夜勤アルバイトには交代要員は皆無のため、病気になり急なシフト交代が必要な場合でも、基本的には不可です。

このような事態を想定して、他の夜勤アルバイトの人と仲良くしておけば、お互いに急な用件でシフトチェンジが必要な時には補うことができます。

 

ガソリンスタンドの夜勤バイトでつらいこと

次に、ガソリンスタンの夜勤アルバイトに特有な辛いことを挙げてみます。

トラブル対応が不安

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトはどこもワンオペです。

研修も2日〜3日ですので、全ての業務を把握しているわけでない状態で、勤務中は全て自分で業務を処理することになります。

関連記事:GS監視員の夜間バイトの研修(OJT)は? 何日間? 内容は?

そのような状況でトラブルが起きた時には、最初はかなり慌ててしまうことになります。

何度かトラブル対応をすれば、その不安もほぼなくなりますので、1ヶ月〜2ヶ月くらいの我慢でしょう。

昇給がない

基本的に、ガソリンスタンドの夜勤アルバイトには昇給がありません。

一般的なアルバイトであれば、研修期間後に昇給、一年経過後に昇給、毎年の定期昇給などがありますね。

また、ガソリンスタンドの日勤アルバイトであれば、上記のような昇給もあれば、営業ノルマの実績による昇給やボーナスもあったりします。

ところが、ガソリンスタンドの夜勤アルバイトの場合は昇給もボーナスもなにもありません。

下記記事も参考にしてみてください。

関連記事:ガソリンスタンドの夜勤アルバイトの給料はいくら?【時給・日給・月給】

事件に巻き込まれる可能性

上記でも述べた通り、ガソリンスタンの夜勤アルバイトはワンオペのため、一人で勤務をすることになります。

そのため、強盗などの事件に巻き込まれることがないとは言えません。

と言っても、事務所のレジにはほとんど現金は入っていないため、取られるお金は殆ど無いのですが、命を奪われる可能性がゼロではないのは辛いところですね。

台風・大雪でも出勤

24時間営業のガソリンスタンドは台風や大雪などの天気がどのような状況でも営業します。

そのため、夜勤アルバイトも必ず出勤しなければなりません。こんなところがガソスタ夜勤バイトのつらいところですね。

 

まとめ

ガソリンスタンドの夜勤アルバイトでつらいことを現場からお伝えしてみました。

最後に、まとめておきますので参考にしてみてください。

  • 深夜時間帯はとにかく眠くなり、時間が非常に長く感じるのはつらい
  • シフト変更は不可のため、急用があっても出勤しないといけないのはつらい
  • ワンオペのためトラブル対応は勤務が浅いと不安
  • ワンオペのため強盗などの事件に巻き込まれる可能性があるのはつらい
  • 夜勤バイトには交代要員がいないため、台風や大雪でも出勤しないといけないのはキツい
タイトルとURLをコピーしました